プロスポーツ選手の愛用者も多い高反発まくら「モットン」。自分で使おうと思って買ったのですが小学生の息子がとても気に入り、意外に子供用の枕としてもおすすめなことが判明しました。
そこで、自分で使ってみたリアルな口コミや感想、子供におすすめな理由などを書いていきたいと思います。
もちろん大人にもおすすめなので、購入を迷っている方はぜひ参考になさってみてください。
高反発まくら「モットン」に興味をもったきっかけ
もともと私は「六角脳枕」という枕を使っていました。かつては枕にこだわりなく生きてきたのですが、ふと高級枕を試してみたくなり、お試し期間のある「六角脳枕」を購入。
その枕を使ってから、不眠や肩と首のコリが劇的に改善されたのです。
↓私が六角脳枕を購入した顛末についてはこちら↓
>六角脳枕を体験した感想とデメリット。ストレートネックやいびきは改善しない?
でも人間は強欲な生き物なんですね…。問題は十分解決したはずなのに、「もっといい枕があるのでは?」と別の枕を探し求めてしまうのです。
そこで目をつけたのが、六角脳枕よりなんと60日も長い「90日間のお試し期間」を設けている高反発まくら「モットン」だったのです。
高反発まくら「モットン」の口コミでの評判をチェック
六角脳枕は口コミもチェックせず勢いで買ってしまった私ですが、良い枕をすでにキープしているので今回は余裕が違います。
寝心地はどうなのか?買った人は満足してるのか?信頼できそうなサイトから、悪い口コミと良い口コミを集めました。
良い口コミはステマかもしれないので、悪い口コミを重点的に見ていきます。
悪い口コミ
![]() 高反発なので慣れないうちは寝にくい。横向きやうつ伏せで寝にくい |
![]() 後頭部が痛くて寝られず、自分には硬すぎたので返品した。返金対応等はスムーズで良かった |
![]() ウレタン素材だから洗えないし、購入後しばらくは新品のウレタン臭が気になる |
![]() 値段が1万円以上もするので高い |
![]() 結局枕だけでは肩こりは解消できない |
![]() 見た目が安っぽい |
![]() 小さい |
良い口コミ
![]() 高さが微調整でき、頭と肩にぴったりフィットして寝心地が良い |
![]() しっかり反発力があり寝返りしやすい |
![]() 肩こり・首こりがラクになり、頭が軽く感じられるようになった |
![]() 夜中に目覚めにくくなり、いびきも減った |
![]() サイズ調整の仕方など、メーカーから丁寧にアフターフォローしてもらえた |
口コミまとめ
悪い口コミは、硬い、ニオイがする、洗えないなど、この枕というより高反発ウレタンという素材に対するものが多い印象でした。
良い口コミは、高反発で寝返りがうちやすい、高さ調整が細かくできるからフィットして寝心地が良いというものが大半。
自分に合った高さに調整する仕方がわからない場合は、メーカーが電話やメールでフォローもしてくれるみたいです。
口コミでは賛否がありましたが、結局枕は好みが大きいと思うので、買って試してみるしかないんですよね。
それに寝具の良し悪しって数日では判断しづらいことが多いので、90日間も試せるのは良心的だと思います。
高反発まくら「モットン」を使ってみた感想・レビュー
私が購入したのは高反発まくら「モットン」のリニューアル前の商品「めりーさんの高反発枕」ですが、リニューアル後の商品はさらに快適な寝心地になっているそう。
変更点としては、
- 首もとのカーブや本体中央のくぼみをつけることで頸椎と後頭部のフィット感がアップ
- 本体と高さ調整シートに通気穴があり、通気性がよくなった
- 枕の硬さを「やわらかめ」「かため」から選べる
- サイズが大きくなり寝返りがよりスムーズにうてるようになった
- 素材の復元率が99.6%に改善され、より長持ち
- ファスナーを大きくし、枕カバーを着脱するストレスが軽減された
などいいことずくめ。これから買う人がうらやましいですが、寝心地はめりーさんの高反発枕をふまえているそうなので、参考にして頂けたらと思います。
高反発枕「モットン」の前身「めりーさんの高反発枕」どんな枕なのか?早速レビューしていきます。
十分寝返りがうてるサイズ感
パッケージの箱から枕を取り出してみたところです。
「小さい」という口コミがあり、受け取った段ボールもけっこう軽かったので「めちゃくちゃ小さかったらどうしよう」と心配しましたが、サイズ的には十分寝返りがうてそう(50×30cm)です。
※改良版では55cm×40cmにサイズアップされて、より寝やすくなったようです。
枕だけでなく、説明書や保証書も同梱されています。返品するにはこの保証書が必要なので、なくさないように保管しておきましょう。
硬さはどれくらい?
触った感じ、硬くも柔らかくもありません。
口コミには硬いとあったので、「意外と柔らかいな」という印象です。
柔らかいのですが、高反発なので弾力もわりとしっかりある感じです。
※改良版では硬めと柔らかめのどちらかを選べるようになっています。
高さを細かく調節できる!
めりーさんの高反発枕には、大小の高さ調節シートが計6枚セットされています。
このシートを枕の裏側に入れて、自分に合った高さに調節していきます。
やってみるとわかるのですが、たった1cmなんだけど、「気持ちいい!」「気持ち悪い…」と感じる高さがそれぞれあって、全然寝心地が変わってくるのが面白いです。
枕の前後で高さが違うので、ひっくり返して2wayでも使えます。それに加えて6枚のシートで調整できるので、高さは全部で50通りにもなるそう。
かなり低めにも高めにも設定できるので、この枕で「高さが合わない」とはなりにくいでしょう。
ストレートネックやいびき、肩こり対策には低めの枕がいいといわれていますが、高い枕のほうが寝やすいという人は、シートを徐々に減らしていって低い枕に慣れる、といった使い方もできそうです。
横向きにも寝やすい?
横向きやうつ伏せで寝にくい、という口コミがありましたが、特に寝にくいとは私は感じませんでした。
むしろ、横向きでは首と肩の間にちょうど良く枕が入って姿勢がまっすぐになっていい感じです。
うつ伏せはたしかにちょっと寝にくい気がしますが、うつ伏せは肩こりとか体の歪みがひどくなるだけなので、できなくても全く問題ナシ。
※改良版では頭をのせる部分にくぼみができたので、より横向きやうつ伏せでも寝やすくなっているみたいです。
首こり・肩こり・ストレートネックへの効果は?
しばらくこの枕を使って寝てみましたが、首や肩が凝ったりすることはありませんでした。
私はストレートネックではありませんが、ストレートネックには頸椎のカーブを取り戻してくれる低めの枕がいいそうなので、形状的には前後にしっかり山のあるめりーさんの高反発枕は良さそうに思えます。
気になる悪い口コミを検証
サイズや硬さ、高さや寝心地については見てきましたが、悪い口コミで気になっていた「ニオイ」はどうでしょう?
結論から言いましょう。クサイです。新品のウレタン?のゴムっぽいにおいがします。
でも、気になったのは届いたその日だけです。袋から出してしばらく放置したら、においはなくなっていました。気になる人は通気性の良いところでしばらく影干しとかしたらいいのかもしれません。
見た目が安っぽいというコメントも見かけましたが、私は特に安っぽいとは思いませんでした。
むしろ、私が愛用している六角脳枕より安いのに高級感があるなーとは思いましたが…
なんか、ちょっと光沢のあるベロアみたいな感じのカバーなので好き嫌いはあるかもしれません。
でも、ベーシックな形なのでカバーも市販のものをいろいろ選べそうです。
高反発まくら「モットン」は子供用にかなりおすすめ
子供の寝具選びってけっこう悩みますよね。いつから使わせたらいいの?とか、体が成長したら買い替えてあげたほうがいいの?とか。
枕は3~4歳くらいから使ったほうが良いけど、10歳くらいまではないならないで大丈夫という人もいますね。
我が家の息子(12)に関しては、夫が学生時代に使い古した小型のテンピュール枕を以前からなんとなくあてがっていました。
すぐ寝落ちするしどんな枕でもいいのかなーと思ってたのですが、私が使っていた高反発まくら「モットン」を毎日奪われます。
とても気に入ったご様子。
私はやっぱり「六角脳枕」のほうが寝やすかったので、この高反発まくら「モットン」は子供に使わせることにしました。
結果、使わせてみて、「子供用枕にかなり向いているのでは?」と思ったことが多かったので、子供用枕としておすすめのポイントを書き出してみます。
体の成長に合わせて微調整できる!
なんといってもコレ。子供の成長って早いじゃないですか?
特に男の子は体つきががっしりしてきますが、そのたびにいちいち枕を買い替えるなんてできない。でも、付属のシートを足すだけなら簡単!!
まだ小さい子供なら、この高さ調節シートだけでちょうどいいかもしれません。
子供の成長に合わせて、その都度ベストな高さの枕を使わせてあげられるってすごくいいですよね。
しかも自宅で調整するだけで、慣れた枕を変えずに済むわけですから寝つきもいいと思います。
ダニが発生しない
高反発まくら「モットン」に使われているウレタンフォームは、木綿や羽毛、そば殻などと違ってダニやホコリが発生しないので、皮膚や気管支が弱い子供でも安心して使えます。
通気性もいいので、蒸れたりしないのも清潔で良いと思います。
長く使える耐久性
高反発枕はヘタりやすいと聞きますが、この枕は8万回の耐久試験をクリアしているそう。
難しいことはわかりませんが、11年使っても0.04%しかヘタりませんということらしいです。
買い替えを気にせず、子供が成長するまで長く使えますね。
正しい寝姿勢が身につく
ヒトは寝ている間に寝返りをうつことで、体の歪みをなおしたりしているそうですが、この枕は寝返りがうちやすく、仰向けでも横向きでも背骨がまっすぐになるので子供の姿勢を正しくしてくれそうです。
息子はたまにうつ伏せで寝るので顔の歪みや歯並びが心配でしたが、この枕を使い始めてから自然とうつ伏せ寝をしなくなりました。
子供の骨は大人と違ってまだ柔らかいから、ゲームのしすぎとかでストレートネックになってしまってる子でも治りやすいんじゃないかと思います。
洗濯は丸洗いできないのがネック。でも…
高反発まくら「モットン」は、ウレタン素材なので丸洗いができないのがネック(って、私自身〇十年も使った枕を一度も丸洗いしたことなかったけど…)。
でも、もちろんカバーは洗えます。
ベロア調の白いカバーが付属していますが、枕本体がスタンダードな形なので枕カバーが簡単に作れます。
また、50×50のクッションカバーがあれば、高反発まくら「モットン」の長辺と同じ長さなので枕カバーに代用できます。
クッションカバーならいろんな種類が選べて、子供も喜んでくれますよ。
高反発まくら「モットン」の値段は?どこで買うのがお得?
高反発まくら「モットン」は、ちょっとお値段が高め…税込17,800円です。
少しでも安く買えたらうれしいですよね。
どこで買ったら一番お得かいろいろ調べましたが、「90日間返金保証」やアフターフォローも付けたかった私は結局公式サイトから購入しました。
実店舗での購入はできない
高い枕なので買う前にできれば実物を見てみたいなーと思ってたのですが、高反発まくら「モットン」は寝具店や量販店などには置いてないんですね。
実店舗はなく、通販でのみ購入できるようです。
実物を店舗で試せない分、お試し期間があるのでしょう。でも店舗で試しても結局自宅のマットレスと合わないとか、家で寝てみても何か違うと感じる人も多いみたいなので、返品が多少面倒でも家で試せるほうが失敗がない分良いかもしれません。
返品可能な公式サイトが安心
Amazonなどで転売業者が多少安く売っていることもあるかもしれませんが、返品とか万一不良品が届いた場合の交換とかをスムーズにしたいので、公式サイトがやはり一番安心ではないしょうか。
高反発まくら「モットン」の返品方法
「90日間の返品・返金保証」と聞くと「90日間だったらいつでも返品できるのねー」と思ってしまいますが、
違います。
高反発まくら「モットン」は、商品が届いたら90日間使ってみてからしか返品できません。
というか、90日を過ぎてからしか返品できず、しかも返品可能期間は90日以降の14日間だけなので注意が必要です。
なので、もし届いて早速1回使ってみて「あーだめだこりゃ!合わないわ」と思った場合でもすぐには返品できず、90日間は枕をずっと持っておかないといけないわけです。
使ってみて合わなかった場合は、面倒ですが3か月後の返品を忘れないようにスケジュール表とかにでも書いておいたほうがいいかもしれないですね!
でも、こんなふうに強制的に?90日間使うことになると、高さもいろいろ試してみれるし、使ううちに合ってくるようになることもあるので(我が家みたいに他の家族がすごく気に入るとか)自分や周りの人の睡眠を見直すいい機会にはなるんじゃないかなと思います。
マットレスにもこだわりたい
高反発まくら「モットン」はモットンジャパンという寝具ブランドの商品です。
モットンジャパンは高反発マットレスや掛布団なども手掛けていますが、このマットレスもおすすめです。
硬さが選べて、これも返金保証がついている上に返品・交換も可能なので安心です。
腰痛がひどい人は、マットレスを自分に合ったものに変えるとだいぶマシになるそうです。
高反発まくら「モットン」と同じブランドの寝具なので、この枕とも相性が良いと思います。もっと睡眠にこだわりたい人には、マットレスも同じブランドでそろえてみるのも良いと思います。